[太]年末大掃除でMacの容量を57GBダイエット成功!
3年もののMacbook Pro(Retina Mid2012)の残容量が256GB中15GBとかなりピンチだったので、年末大掃除を敢行しました。
特に今後、ゲームの動画を作りたいと思っているので15GBではとても無理。
昔iPhoneアプリの開発をやっていたけど、今はもうやってないのでXcodeを削除。3GBって結構でかい。
今は「写真」アプリとなって不要となった「iPhoto」も削除。
一番効いたのがバックアップファイルの削除。これはMac本体でスナップショットをとっているみたいで、こちらに詳細と削除方法が載っていたので参考にしました。
結果、残容量15GB→72GBとなり、約57GBのダイエットに成功。元々SSDの256GBなのでかなり心に余裕ができましたね。
あとは保存用の外付けHDDを買えば心置きなく動画作成に励めそうです。