[自炊]漫画はClearScanしない方が読みやすい。
以前、やっぱりAcrobatのClearScanはスゴかった!というエントリーを書き、Adobe AcrobatのClearScanという機能を絶賛しました。
文字よりも画像が多くを占める漫画についても、ファイルサイズを減らす目的でClearScanで処理してみました。漫画はOCRしてもあまり意味が無いと思っているので、あくまでファイルサイズ削減が目的です。
論より証拠。是非拡大して見てみてください。どちらもClearScan以外は同じ条件でスキャンしています。
画質:スーパーファイン
カラーモード:グレー
文字をくっきり
結果として、少し文字が霞んでぼやけてしまってるのがわかると思います。1ページや2ページ読むだけならなんてことないと思ってしまいますが、これをもっと小さい字で、何ページも読むとなるとかなり目が疲れます。
また、よく見ると絵も若干霞んでます。好みもあるかもしれませんが、ClearScanをしない方はシャープな絵で読みやすいです。ClearScanしてしまうとなんか目が疲れます。
あと、ClearScanをするとOCR処理もしてくれるのですが、絵が多いからか、ほとんど文字認識されてませんでした。これは原稿の状態にも依るのかもしれません。
ファイルサイズについては134MB→99MBと3割弱減りました。でもサイズが減っても読みにくいのでは正直微妙です。漫画はClearScanしないほうが良さそうです。
![]() |
アドビシステムズ 2010-12-01
売り上げランキング : 1475
|